2008年8月31日日曜日
出番待ち
8月の最終日の日曜日・・なんともいえない脱力感と充実感で過ごしています。
おかげ様で先週、映画「Tchindon ちんどん」は
ほぼ予定通り撮影を終了いたしました!
予定通りと簡単に言うけれど、映画の撮影が予定通りにいくのは至難の業。
それができたのは全員の協力の気持ちがあってこそです。
出演者のみなさん、
撮影クルーのみなさん、
裏方でお手伝いくださったみなさん、
ほんとにありがとうございました!!
みんなそれぞれが何かを犠牲にしてくれてました。
調整係の私にはそれが痛いほど伝わってきてました。
仕事で参加だろうが
ボランティアで参加だろうが
誰も不平不満をいうことなく
大丈夫!がんばりましょう!と言ってくださってました。
その言葉にどれだけ救われたことか・・
どれだけ元気をもらったことか・・
全員が真剣に映画作りに参加してました。
今日感じている充実感とは、
そんな仲間達と共に一つ一つのシーンを
作り上げてきた喜びの実感です。
まるでジグソーパズルのピースのようなシーンの数々。
これらがいったいどんな完成図となるのか
それを見れるのは数ヶ月先。
この夏の意味がわかるのもきっとその頃でしょう。
でも、私にとってこの夏が忘れられない宝物になることは間違いありません。
・・それにしても、
最初からスタンバイしているのにまだ出番待ちしている方々が・・
それが写真のマネキンさんたち。
出番待ちしているうちにひと月もたってしまいました(涙)
吉井町のちんどん基地「ギャラリー創」に併設するメキシカンレストランのドア前で
静かにお待ちいただいています。
(このレストランがまた超オススメ!なんです。
なのでこんなに素敵な風景になってしまってます☆)
さぁ、明日からはいよいよ9月。
取り残しを少々撮影していよいよ映画の製作は次の段階へ。
次なる挑戦!編集へと続きます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿