ページ

2010年1月14日木曜日

ちんどんin八千代座


先日の11日に行ってまいりましたよ、熊本県山鹿市八千代座上映会。
この日は八千代座ができて99回目のお誕生日。
市長さんもお見えになってのセレモニーに新聞社やテレビ局もいっぱい。
そんなおめでたい催しの一環としてちんどんショーと映画「Tchindonちんどん」の
上映会が開催されたのです。
写真はアダチ宣伝社の皆さん。
なんとアダチさんと田上さん(男性)どちらも熊本のご出身で
お知り合いとかも駆けつけてくださってましたよ。


10時から始まったちんどん屋の町歩きが八千代座に帰ってくると
こんなに沢山の方々が待っててくれてました。
鏡開きでお酒やぜんざいの振る舞いもあって
もう町をあげての大賑わい。
何だか私達までここが故郷かのような気になって
ホンワカ~と心が暖かくなった一日でした。
山鹿市の皆さま、ありがとうございました!

2 件のコメント:

春声@ さんのコメント...

新年の挨拶を遅くなってすみません。
本年もどうぞよろしく。

”Tchindon in Yachiyo-za " が
”ホンワカ~と心が暖かくなった一日でした。” -- と読むことができまして、
嬉しかったです。

よんどころなき事情にて急遽春声@自身は
行けなかったのですが、現地で立ち会った
方から”日程無事終了 in 八千代座”とは
聞いてはいました。知り合い2人も山鹿に
福岡からくるまを走らせたよし。
写真のような賑やかなムードが感じられ、
読んでいる方も、ホンワリとした暖かさを
感じることができました。とりあえず日程
終了おめでとうございました。 

  

交響の森 さんのコメント...

春声@さん

ありがとうございます。
無事に八千代座上映会を終えることができて
ホッとしています。
お客さん気分のはずがアラアラ・・
スタッフ一同大忙しとなったりしましたが
かえって山鹿の皆さんとご一緒に楽しむことができてよかったです。
開場でお会いできなかったのは残念でしたが
福岡からのご声援ありがとうございました♪

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。