ページ

2011年2月13日日曜日

おひなさま


そろそろひな祭りの季節。
吉井町でも恒例のお祭りが始まりました。
町中がお雛様で飾られています。
吉井町とは映画「Tchindonちんどん」でロケをさせていただいてからのご縁。
このはんなりとした空気が映画にピッタリだったのですが、
また、お雛様がよく似合うんです、この町には。
あっちでデモ、
こっちで噴火、
政治も経済もどうなることやら、
と、とっても緊張感漂う空気でいっぱいですがちょっと一息。
お雛様眺めて
白酒でもいただいて
地に足のつかない漂う時間を過ごすのもいいかもね。

2011年2月3日木曜日

日めくり



毎年いただきもので愛用していた日めくりカレンダーが
今年はどこも作られなかったらしく
どうしようかな~と思いながらも自分で買いました。
毎朝コーヒーのお湯が沸くのを待ちながら
一枚めくるのが毎朝の小さな行事。
ふむふむ今日はこんな日か~なんてね。

今日は旧暦のお正月。
おまけに節分で月は新月。

節目モード満載の日のようです。
こんな日はいったいどうやって過ごしたらよいのだろう、
と考えながら
とりあえずせっせと事務所の掃除やってます。

2011年1月29日土曜日

篆刻







「交響の森」の「響」という文字。
青石さんという篆刻家に印を彫っていただきました。
オリジナル篆刻を頼んでいたら
こんな素敵なのが届きました。
古代文様みたいでとても気に入ってます♪
最近は書類や手紙なんか
パソコンで書くことがほとんどですが
全く味気ないものです。
でもそこにこんな朱色がひとつ入ると
ちょっとだけ暖かくなっていい感じになりますね。

青石さんのブログはこちら→http://sumiart.blogspot.com
もっといろんなの見れますよー。見てみて!

2011年1月23日日曜日

ゴッホ展


国立博物館のゴッホ展に行ってきました。
覚悟はしていたけれどスゴイ車の渋滞&人の列。
人ごみの頭の上を背伸びしながら絵画鑑賞というのも何というか・・
でも、まぁ福岡まで来てくださったんですからね
文句も言えないんですけどね。
でも私的には嬉しい発見が!
ゴッホが尊敬し沢山の模写を残しているミレー。
ミレーが描いた絵画とそれを模写したゴッホの作品が
並んで展示されてます。
ミレーファンの私としては来たかいあったな~と大満足でした。
帰りはもちろん太宰府参道で梅ヶ枝餅食べてお腹も満足。
手ごろに楽しいゴッホ展でありました。

2011年1月2日日曜日

あけましておめでとうございます。



新年早々蝋梅(ロウバイ)の花が咲きました。

去年の今頃、訪れたある神社の庭先で

その素晴らしく甘い香りに感激し

名前を教えていただいて植えた花です。

ちゃんと咲いてくれました!

なかなかいい年明けだ~♪

と、嬉しい新年を過ごしております。


今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2010年12月28日火曜日

年の暮れ

あらあら・・
こんなに時間が経ってしまって・・^^;
お正月もまじかになってしまいまして久しぶりの更新です。

皆さま、今年もお世話になりありがとうございました。

映画「Tchindonちんどん」の製作が始まったのが2008年。
その年の暮れにパリと福岡でのプレミア上映を終え、
2009年には嘉穂劇場上映会、
そして3年目の今年は九州国立博物館上映会。

毎年少しづつ階段を登ってきました。

ここにきて、
これまでの3年を眺めてみるといろんな事があったな~と
静かに感慨にふけってはいますが、
年が明けたらプログラムも次のステージの始まりです。

今年のお正月は静かにしっかりと一人作戦会議といきましょうか。

2010年11月15日月曜日

ご紹介

ぜんぜん詳しくはないのだけど好きなものがあるんです。



交響の森では数年前に演能会を企画したことがあって
その時にお世話になった福岡の能楽師の皆さんが
新しい創作能を完成されました!

タイトルは「桧原桜」

福岡ならではのテーマですね。


制作の様子がyou-tubeで見れますので検索してみてください。
特別出演の子供達の猛練習の様子や博多織りで衣装を作る様子なども見れますよ。


お披露目の会がコチラ↓ もうすぐです!

12月4日(土)
会場 : 福岡市南市民センター
料金 : 一般1300円 (高校生以下600円)
チケット販売場所 : チケットぴあ (Pコード407-061)
問合せ先 : 南区役所企画振興課 092-559-5064